クウカンの経営理念
大切にする価値観
クウカンが拓く、社会の可能性
私たちクウカン株式会社が、この社会においてどのような責任を果たし、どのような価値を提供するために存在するのか。
私たちの社会における存在意義、それがパーパスです。
それは従業員、取引先様、お客様、企業様、地域社会をはじめとする、社内外すべてのステークホルダーの皆様と共有したい、私たちの企業活動の根幹をなす約束であり、道しるべです。
理念体系
経営理念
私たちは”感謝される人”を
育みます。
私たちは”感謝される人”を育みます。
空間とテクノロジーの力で、未来の”あたりまえ”を創造し、 価値の循環を通じて、人々と社会に豊かな変化をもたらします。
経営理念は令和四年(2022年)の創業以来変わらない、当社のDNAです。
存在意義
私たちは”発想力”と”実行力”で、
新たなクウカン(空間)を生みます。
ありえないことなんて何もない。私たちはそう信じ、挑戦し続けます。
クウカンは、空間とテクノロジーの領域で培った「実行力」と、既成概念にとらわれない「発想力」を掛け合わせ、変化する社会のニーズに応えていきます。
地域に、企業に、モノに、そして人々に眠る「見えざる価値」を発見し、磨き上げること。
それを、未来へと繋がる「新たなクウカン(空間/体験)」として生み出すこと。
沢山の苦楽を通じて、関わるすべての人々と共に、ワクワクが持続する豊かな社会を描きたい。
そして、いつか未来から「ありがとう。」と感謝される仕事を残していきたい。 それが私たちの願いであり、使命です。
大切にする価値観
評論家でなく仕掛け人として、完璧を待たずまず行動する。
自ら機会を創り、行動から学び、自分と未来を切り拓く。自分を主語に、すぐ動く。
現状維持は後退。高い目標を掲げ、変化を恐れず挑戦を楽しむ。
プロセスだけでなく、効率性と賢さで最後まで成果を追求するプロであれ。
個の発想力を尊重し、対話で互いに刺激し高め合う。
社内外の仲間を巻き込み共鳴を起こす。共に創り上げることで、想像を超える未来へ。
顧客の声に耳を傾け、期待を超える価値提供に全力を注ぐ。
地域(北海道)に根ざし、世界へ新しい価値とワクワクを発信。社会に豊かな変化をもたらす。
全ステークホルダーに常に誠実であれ。
透明な対話と約束を守る行動で揺るぎない信頼を築き、持続的成長の礎とする。
クウカンの社内の取り組み
パーパスに基づく未来の成長に向けた活動元年と位置付け、グループ社員は新たな活動を開始しています。